人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フィンランドで開業している私達のビジネス、ライフ・スタイル ブログです。 This is about our business and life in Pori, Finland.


by wa-connection

(1)目指せストックホルム、マンマ・ミーア2016 (Mamma Mia 2016)

(1)目指せストックホルム、マンマ・ミーア2016 (Mamma Mia 2016)_d0093885_338422.jpg

我らが3名のチーム名が決まりました。
その名もマンマ・ミーア2016。
ミュージカルじゃないですよ⁉

9月に一度書いた、「ストックホルム ハーフマラソン来年挑戦」の話です。
一か月経っての経過報告です。
今後番号を振って定期的に書いていきたいと思います。

グループ名を決めたのが先月末。
発案者ブラジル人Pさん。←納得。

以降ソーシャルメディアでグループを作り、(LINEのようなものですね)細かい連絡事項をここで話し合っています。
一度三人で一緒に走りたいねといって数日後、森の中のコースを走る予定に。
二日後、私が腰を痛める・・・→マッサージへ
当日、せめて一緒の写真でもキックオフの記念に撮れればと思い、その時間にアイスホッケー場近くの森のコースに行こうとしたら急な仕事の依頼(ひとつ前の記事のお仕事)で電話をかけたりかけなおしたり半日折衝にかかり、PさんとGさんは二人で10㎞を走ってきたのでした、、うう一緒に行きたかったなぁ。

でもPさんは元モデルでサンバ・ダンサーの180㎝近い長身。足の長さも私より25㎝は長いので歩幅も絶対違う。
Gさんも170㎝弱。

夫、それを知っているので、一緒に走るの無理なんじゃない?
とやる気を削いでくれる・・・というか、皆それぞれ仕事を持ち、子どもが2~3人いる母親なんだし、せっかく走るのっていつでもできるんだからあえて一緒にやらなくてもいいんじゃないのかと。
私もそうだとは思うんですけどね、やる気を維持するのに月に一度位一緒に行きたいじゃないですか。
向上心ってやつですよ。

で、速度に戻ってこれはゴキブリ走法でいくしかないのでしょうか・・・?思案中です。

このあいだキックオフミーティング後の2回目ミーティングをカフェで開いた私たち。

9月末までに申し込むと一人当たり58ユーロで申し込めるのです。
既に3人分申し込んで、私が代理で支払い、あとから2人が払い込んでくれました。
えへん、ホテルもすでに取ってあるんですよ!

中心部から公共交通機関で15分ほどのホテルにトリプルで3名2泊。
そうなのです、前日金曜に飛んで、ゆっくり寝て、翌日午後走ると。夜は打ち上げです、当然ですね。
そして日曜に帰ります。
ちなみにフライトはチェック中。
ヘルシンキから往復一人当たり100ユーロ掛からないぐらいでしょうか。
やはり大きなスポーツイベント時なので、安い席がそろそろなくなりそう・・・

ハーフマラソン自体も、当日に近くなるほど、申し込み額は上がりますが、最大1万8千人まで受け付けるとサイトに書いてありました。
そして40%強が女性なのだそう。

スタートは15時半にGustav Adolf市場近辺から。ゴールは21.1㎞後にNorrbron橋の上、王宮の真ん前だそう。
気分上がるじゃないですか!

全員一斉スタートではなく、ランナーのタイムを申し込み時に提出し、5分毎に全部で8つのスタートグループに分かれるので、最後のグループは16:05出発です。
じゃあタイムはどうなのか、というと、こうしたランのイベントに参加される方はご存知かと思いますが、マイクロチップをそれぞれランナーが持っているので、スタート地点を通過してからゴールするまで、5,10,15,20㎞と通過地点のタイムが要所の電光掲示板に表示されるほか、Webでも見ることができるのです。
フィンランドの家族もチェックできるわけですね。
フルマラソンではこういうのやっていると知っていましたが、ハーフでもやってくれるんですね~。
友人、ご近所に中年になってからのマラソン狂いとトライアスロン狂いがいるので・・・

完走者には皆賞状とメダルがもらえるとか。
それ目標に頑張りたいと思います。
まずは怪我せずあと11か月。いや10か月ちょっとですね、もう。

3人で話し合ったのは、ストレッチの重要性。
なかなかね、走る時間は確保できてもその後のケアまで手が回らないんですよね。
でも回復が遅れるので、やはり気を付けねばなりません。

一週間4、5回走って、一回を12-15㎞程度の眺めのものにすればいいよとマッサージをしてくれる元フィンランド代表水泳選手だったカイヤさんもアドバイスをくれました。

Juoksukoulu(ランニング・スクール)というのもあるんですけどね、距離に合わせて食事、ランニングのフォームから色々アドバイスしてもらえるもので60ユーロほど。9千円ぐらいでしょうか、10回コースで。チェコ人のGさん、行きたいと言っています。
ちなみに、彼女は去年は結構走っていたのですが、仕事がシフト勤務で体調を整えにくい事や、半年くらい走っていなかったのに急に9月末からジョギングを再開し、GさんとPさんの10㎞ラン後、かかとが凄く痛くなったそうで…同僚の看護師さんがそれはluupiikkiね、と教えてくれたそう。
日本語では足底筋膜炎(そくていきんまくえん)または足底腱膜炎(そくていけんまくえん)というようで、中年に多く、スポーツ選手でも多いようです。
骨に近いところの筋肉に細かい断裂が起こり、痛みを伴うとか。
ということでGさん、只今2週間ほど安静中。

どうなるマンマ・ミーアチーム?

インナーソールのいいやつ買いなよ、と言っているのですが。それかシューズが古いから新調するそうです。
都会のランイベントは、アスファルト、石畳が多いので、ソールが厚めの方が絶対に足を痛めないでしょうね。
私も普段森の中の小道など足に優しいコースを走っているので、対策を取らなくては。

さて、これに加えて、今月末、またポリで剣道の級レベルの(つまり有段者は参加しない)試合があり、団体戦にまた頭数合わせで出るかもしれず、今月2週間はそれに集中しようと思っています。
まだ出られるかどうかわからないんですけどね。
日曜なら仕事でヘルシンキに行くので無理ですが、参加チームの数によっては土曜にするかもしれないとのことで、不確定要素大。
でもまたしても短期間の仕込みで出るつもりで準備してみます。
これも
1)怪我しない
2)どうせなら堂々と負ける。せこく避けながら負けるのではなく!
3)でも初めての一勝を目指す

といったところでしょうか。
今年もポリであるなんて知らなかったよ・・・
Noといえない日本人の典型です。


ということで、ランニング一本で集中はできないのですが、最近の進歩としては、前は5㎞走ったらもう帰りたかったのが、距離的に7㎞が定番になりつつあることでしょうか、そんなに辛くは無くなりました。
10月のログは10㎞以上走ったのが2回、7㎞超が4-5回と去年の自分に比べていい調子です。

でも今週剣道2回稽古に行って、その分走る回数が減ったんですけど、今日6㎞行くのが結構足腰が重かったのは、やはり間が4日間開いたからかもしれません。
毎日何かしないとすぐ衰えるのは年齢ですね。
明日は剣道はないので、仕事をして、お客さんを晩御飯にお迎えする合間に走ってこれたらいいなともくろんでいます。
夫と息子たちがテニスに行くのでその間かな。

最近ジョギングをするご褒美は、とても美しい秋の夕焼けです。(トップの写真も一週間前の土曜のもの)
好天が続いているので、毎日表情の違う空模様が本当にきれいなんですよ。

↓ストックホルムハーフマラソン2016には、80か国からの参加者がいますが、本国スウェーデン以外では、フィンランド、ドイツ、ノルウェーからの参加者が数百名ずつ。私以外にも日本人女子の名前も2名見つけました!にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
by wa-connection | 2015-10-18 03:44 | Run