人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フィンランドで開業している私達のビジネス、ライフ・スタイル ブログです。 This is about our business and life in Pori, Finland.


by wa-connection

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。_d0093885_223257100.jpg

あけましておめでとうございます。

昨年秋に記事を書いてから数か月もご無沙汰してしまいました。

前回の記事を見てみると8月に経験したセミナーで止まっているという…(恥)

昨年は秋以降も本当に仕事上多くのご縁があって、半年かけて先方と協力しつつ準備した案件が無事
終了したり、数度視察団のお客様と通訳でスウェーデン、デンマーク、ドイツやスイスにも
出稼ぎ(?)に連れて行って頂いたり、複数の場所に初めてうかがい、某研究所でも
久しぶりにいい通訳がきてくれたと言って頂いたり嬉しい評価をたくさんいただきました。

実際は私の中では8割の出来だったなとか、毎回もっとそこかしこで良くできた筈だったとか反省点
ばかりで優しいお客さんに助けられている部分が多々あります。

あけましておめでとうございます。_d0093885_22331076.jpg

(画像は二枚とも12月半ばのスイスから。中世の小さな街ムルテンにて)
言葉は最近近隣諸国に出ているときだけでなくフィンランド国内でも日・英が殆ど、とその割合が増えています。
分野としては罰ゲーム(文系の私には)なんじゃないかと思うほど技術、工学系が多かったです。
食べ物や教育文化などもっと楽しそうなお話しは無いかなぁなどとも思ったりすることもありますが、
求められている分野で力を尽くすのが居場所なのだとも思います。
昨年はずっとコンタクトしたいと思っていたお相手とも確かな手ごたえを得ることができました。
逆にお受けできなかったお仕事も何件かあり、申し訳ない事になりました。
こちらも重なるとお受けできないですし物理的に無理だったとはいえ。

そしてビジネス・マッチングも少しずつ増えています。これは毎回ホームランと言う訳には
いきませんけれども経験豊かな友人の言を借りると相手あっての事だし、こちらがいくら
セッティングしても当事者同士が合わない事もあるということでまさにその通りだと思います。
新たなお客様からのリピートのご依頼も嬉しいものです。

毎回新しい分野に親しめるのもこの仕事の醍醐味で(冷や汗はかけど)、好奇心というか野次馬根性旺盛な自分に合っているとも思います。世の中の流れはIoT、AI、オートメーション、5G、再生可能エネルギー、シェアリング経済ですね。
この仕事をしていて本当に良かったとつくづく思います。

大手、安定とは程遠いですし、親もゆったりしたサラリーマンと結婚して幸せな専業主婦をしてほしいとか思ったこともあったでしょうが私には多分非常に居心地悪いものだったと思いますし向き不向きはあるものです。
子育ては仕事よりよっぽど大変だともいまだに思います。
苦労はありますが全部身になるものですし、仕事とそれを運んできてくださる数々の人のつながり、お客様に恵まれて、こんなに幸せでいいのかとほっぺたをつねりたくなる気持ちです。

こうして2016年後半はあっという間に終わり、夫は妻が不在のためますますシングルファーザーぶりが
板につき自分の出張はずらす事ばかりでかなり迷惑をかけました。私も家を空けるのは最長1~1週間半ぐらいですが帰ると洗濯、ご飯作り置き、夫がよくわからない子供達の音楽の宿題、などてんてこまいです。
それ以外は息子達の宿題、行事、習い事、テスト勉強、返されたテストのチェック、長男の試合や合宿、毎日のご飯づくりと家事に加えかなり夫もストレスも溜めていたと思いますし、3か月前から予約していたジャズコンサートなど、二人でデートする約束も数度キャンセルしたりしましたし。

今はクリスマス前から里帰りで日本に2週間帰国中ですが、京都・奈良を子供達にさらっと見せることができ、家族で日本を楽しんでいます。清水寺、金閣寺、そして奈良の東大寺と春日大社(と鹿たち)、錦市場、どれも楽しかったです。

そして実家に来て妹宅で一週間お世話になり美味しい手料理を毎日作ってもらい(手伝ってない私)、夫とは親に子供達を頼んで久しぶりに二度ほど夜遊びさせてもらい美味しい瀬戸内海の食材を使った居酒屋さんやバル、フィンランド語の名前を付けた地産地消のレストランLuontoさん、ジャズバーDuoなど楽しませてもらいました。二人で出かけたのは本当に半年、いやそれいじょうぶりです。

第二次大戦時の広島県呉市を舞台にしたアニメ映画『この世界の片隅に』も観ることが出来ました。
かなり丁寧に作りこまれた名作です。福山市で一週間だけ上映していたのに滑り込めました。
もし機会があればぜひ皆様にもお勧め致します。

そして年末から実家にお世話になっています。
子どもたちは4年生の姪っ子と毎日のようにあれこれやって日本語もだいぶ戻りました。
相変わらず訛っていますが。きゃぁきゃぁわぁわぁ楽しそうです。

長男は今年空手の試合でストックホルムにて初の海外遠征も体験しいい指導者に恵まれ、
学校の勉強もまぁまぁ頑張っています。父の従弟が聖堂流師範という事が今回の里帰りで判明し(私が今まで興味を持っていなかったので耳に残っていなかったのですねぇ)稽古も見せて頂くという運にも恵まれました。
次男はよくいえば我が道を行くですね、やればもっとできるのにやる気が年に数回しか降臨してくれないので。やっぱり才能ではなく実を結ぶのは努力ですね。結構手を焼きます。
二人とも元気なのは本当にありがたいです。

今日は地元の氏神様にお参りし、お守りも家族に購入。夫は東大寺で買ったので浮気せず(笑)買いませんでしたが。次男、なぜか厄除け。←11歳にして何をお祓いしたいのか・・・の年男。父も実は年男です。落ち着かないのは似ていますね。

一年の計は元旦にありといいますが、今年は特に目標を立てているわけではありません。
学びたいこと、分野は仕事に関してたくさんありますが。
ただ家族、実家、友人たちを含め皆が大きなケガ・病気をせずそれぞれが好きな事を楽しみ、それぞれの分野で活躍してくれたら素晴らしいと思います。

年末にお亡くなりになった尊敬する渡辺和子さん(通った高校の修道会系列大学の
理事長を長く勤めておいででした)のご冥福をお祈りするとともに、もうそろそろ
いい年ですし、渡辺和子さんの言われた置かれた場所で咲く、つまりは謙虚さを身に付けなくてはと思うものの、自我が前に出過ぎてまだぜんぜんだめですね、はは。

中年にして未だ身の処し方をわきまえておりませんが、本年もどうぞよろしくお願いします。
by wa-connection | 2017-01-01 21:42 | work